成尾整形外科病院

脊椎外科(腰・首・肩・手足)・関節外科(肘・膝・股関節)を中心とした整形外科専門病院

熊本そけいヘルニア整形外科クリニック

部門紹介

リハビリテーション科

基本理念

リハビリ

当科は、理学療法士が在籍し、患者様の機能回復のための理学療法をご提供しております。

基本方針

  • 整形外科疾患の保存療法および術後療法を実施し、患者さまの身体的機能回復、日常生活自立支援・精神的ケアに努めます
  • 適切な理学療法を提供するために、技術の向上と専門的知識の研鑽に努めます
  • 地域に開かれた医療機関として在宅医療・日常生活自立にむけた支援や、スポーツリハビリテーションに取り組み、皆様のよりよいスポーツライフを支援します

理学療法とは

身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行わせ、及び電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることです。

私たちリハビリテーション科では、医師の診断をもとに、患者様が身体的不自由や日常生活において不自由と感じておられることに対して、理学療法を用いて機能回復を目的とした運動や生活指導を行います。

在籍スタッフ

理学療法士 常勤23名
アシスタント 2名

令和6年11月現在

その他保有資格(常勤)

資格名 認定機関 人数
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー 日本スポーツ協会 1
協会指定管理者(初級) 日本理学療法士協会 1
認定理学療法士(運動器) 日本理学療法士協会 4
登録理学療法士 日本理学療法士協会 9
修士課程修了   2
骨粗鬆症マネージャー 日本骨粗鬆症学会 1
健康運動指導士 健康・体力づくり事業財団 1
ヘルスケアプランナー ヘルスケアプランナー認定協会 1
介護保険専門員 全国社会福祉協議会 1
The Integrated Systems Model Course Assistant Instructour: Diane Lee 1
Functional Taping 3級 FTEX institute 1
Functional OrthopedicInsole 3級 FTEX institute 1
Functional Exercise 3級 FTEX institute 1
Functional Taping 4級 FTEX institute 16
Functional OrthopedicInsole 4級 FTEX institute 5
入谷式足底板   2
トラストコーチングスクール認定コーチ   1

取り組み

  • 三水会(令和7年2月27日)

    三水会(令和7年2月27日)

    2025年2月27日(木)  月一、地域へ出向き講話や運動を行っています。今回は「マイナス10歳?!若返りの立ち姿」のテーマでお集りの皆さんと運動を行いました。...

  • 三水会(令和7年1月23日)

    三水会(令和7年1月23日)

    2025年1月23日(木)  新年を迎えて、ご近所の方や親しい方へのご挨拶など外出する機会も増える時期でもあったかと思います。今月は、「転倒予防運動のついでに頭...

4