採用情報
募集職種
整形外科医師
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
応相談
看護助手(病棟)
- 雇用形態
- 正職員
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 募集人数
- 1名
- 業務内容
看護師の指示のもと看護助手業務
病床ベッドメ-キング
食事の配膳
患者様の付添 等- 募集資格
- 不問
- 採用日
- 随時
- 選考日時
- 随時
- 就業場所
- 成尾整形外科病院 病棟
- 勤務時間
【1ヶ月単位の変形労働時間制】
8:30~17:30 日勤(休憩60分)
7:00~16:00 早出(休憩60分)
10:00~19:00 遅出(休憩60分)【休 日】
シフトによる月8~10日 ※日曜・祝日出勤となる場合があります。- 給与
【月給】
149,300~166,100円 (基本給+住宅手当+その他手当)【内訳】
≪基本給≫
131,300~148,100円(実務経験を考慮の上決定)≪定額的に支払われる手当≫
その他手当 5,000円≪給与規定による手当≫
住宅手当 13,000円
保育手当 2,500円
家族手当 1,000~5,000円
交通費 上限 12,000円【賞与】
年2回(計3.5ヶ月分 昨年度実績)- 待遇
・年間休日110日
・有給休暇(入社半年後:初年度10日)
・特別休暇(結婚・忌引など)
・リフレッシュ休暇(年間5日(4月1日付与))
・育児休業
・介護休業
・再雇用制度
・退職金制度- 加入保険等福利厚生
【加入保険等】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形【福利厚生】
・駐車場の貸与(マイカー通勤4Km以上の方、その他規定による)
・職員食あり(1食330円)
・独身寮あり(寮費5,800円/月 ※水道光熱費自己負担)
・ユニフォーム貸与
病院内の施設管理
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 募集人数
- 1名
- 業務内容
院内の施設管理、設備、機器の運転管理及び定期メンテナンスなど。
緊急時の対応、日常点検など幅広く対応するお仕事です。
社用車での送迎業務 等- 募集資格
- 病院、工場、ビル等での施設・電気管理経験者 自動車の運転に抵抗のない方 基本的なPCスキルのある方
- 採用日
- 随時
- 選考日時
- 随時
- 選考方法
- 就業場所
- 成尾整形外科病院 事務部総務課内
- 勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
8:30~17:30 日勤(休憩60分)
8:30~12:30 土曜(休憩なし)- 給与
【月給】
155,000~200,600円(基本給+住宅手当+その他手当)
【内訳】
≪基本給≫
137,000~182,600円(実務経験を考慮の上決定)≪定額的に支払われる手当≫
その他手当 5,000円≪給与規定による手当≫
住宅手当 13,000円
保育手当 2,500円
家族手当 1,000~5,000円
交通費 上限 12,000円【賞与】
年2回(計3.5ヶ月分 昨年度実績)- 待遇
・年間休日110日
・有給休暇(入社半年後:初年度10日)
・特別休暇(結婚・忌引など)
・リフレッシュ休暇(年間5日(4月1日付与))
・育児休業
・介護休業
・再雇用制度
・退職金制度休日・・・シフトによる月8~10.5日(毎週日曜日・国民の祝日・土曜午後・その他当院の指定した日)
- 加入保険等福利厚生
【加入保険等】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形【福利厚生】
・当院関連施設(市房庵なるお宿泊割引)
・駐車場の無料貸与(マイカー通勤4Km以上の方)
・職員食あり(1食330円)
・独身寮あり(寮費5,800円/月 ※水道光熱費自己負担)
・ユニフォーム貸与
薬剤師
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 募集人数
- 1名
- 業務内容
調剤業務
薬剤管理指導業務
病棟薬剤業務
DI業務
各種委員会- 募集資格
- 上記業務経験者 ※2021年3月卒業見込みの方・既卒3年以内の方優遇
- 採用日
- 随時
- 就業場所
- 成尾整形外科病院 薬剤科勤務
- 勤務時間
【1ヶ月単位の変形労働時間制】
8:30 ~ 17:30 休憩60分
9:30 ~ 18:30 休憩60分
8:30 ~ 12:30 休憩なし【休 日】
シフトによる 月8~10.5日
毎週日曜日、国民の休日・土曜日午後・その他当院の指定した日- 給与
【月給】
248,600~250,000円(基本給+住宅手当+その他手当)
【内訳】
≪基本給≫
195,600~197,000円(実務経験を考慮の上決定)≪定額的に支払われる手当≫
その他手当 40,000円≪給与規定による手当≫
住宅手当 13,000円
保育手当 2,500円
家族手当 1,000~5,000円
交通費 上限 12,000円【賞与】
年2回(計3.5ヶ月分 昨年度実績)- 待遇
・年間休日110日
・有給休暇(入社半年後:初年度10日)
・特別休暇(結婚・忌引など)
・リフレッシュ休暇(年間5日(4月1日付与))※中途採用の方は按分
・育児休業
・介護休業
・再雇用制度
・退職金制度- 加入保険等福利厚生
【加入保険等】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形【福利厚生】
・当院関連施設(市房庵なるお宿泊割引)
・駐車場の貸与(マイカー通勤4Km以上の方、その他規定による)
・職員食あり(1食330円)
・独身寮あり(寮費5,800円/月 ※水道光熱費自己負担)
・ユニフォーム貸与
社会福祉士
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 募集人数
- 1名
- 業務内容
患者様相談業務
入退院調整
地域活動
増患活動
※活動エリア:熊本県内- 募集資格
- 社会福祉士・普通自動車免許(AT限定可) ※2021年3月卒業見込みの方・既卒3年以内の方優遇
- 採用日
- 随時
- 就業場所
- 成尾整形外科病院 地域連携室
- 勤務時間
【1ヶ月単位の変形労働時間制】
8:30 ~ 17:30 休憩60分
8:30 ~ 12:30 休憩なし【休 日】
シフトによる 月8~10.5日
毎週日曜日、国民の休日・土曜日午後・その他当院の指定した日- 給与
【月給】
162,700~171,800円(基本給+住宅手当+その他手当)
【内訳】
≪基本給≫
144,700~153,800円(実務経験を考慮の上決定)≪定額的に支払われる手当≫
その他手当 5,000円≪給与規定による手当≫
住宅手当 13,000円
保育手当 2,500円
家族手当 1,000~5,000円
交通費 上限 12,000円【賞与】
年2回(計3.5ヶ月分 昨年度実績)- 待遇
・年間休日110日
・有給休暇(入社半年後:初年度10日)
・特別休暇(結婚・忌引など)
・リフレッシュ休暇(年間5日(4月1日付与))※中途採用の方は按分
・育児休業
・介護休業
・再雇用制度
・退職金制度- 加入保険等福利厚生
【加入保険等】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形【福利厚生】
・駐車場の貸与(マイカー通勤4Km以上の方、その他規定による)
・職員食あり(1食330円)
・独身寮あり(寮費5,800円/月 ※水道光熱費自己負担)
・ユニフォーム貸与
臨床検査科 勤務
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
- 募集人数
- 1名
- 業務内容
検体検査
細菌検査
生理機能検査
輸血業務- 募集資格
- 臨床検査技師(看護師も可) ※心エコー、下肢エコーの検査経験あれば尚可
- 採用日
- 随時
- 選考日時
- 随時
- 選考方法
- 書類審査、面接
- 就業場所
- 成尾整形外科病院 検査科
- 勤務時間
【1ヶ月単位の変形労働時間制】
8:30 ~ 17:30 休憩60分
8:00 ~ 17:00 休憩60分
9:00 ~ 18:00 休憩60分※土曜日は午前4時間勤務(休憩なし)
【休 日】
シフトによる 月8~10.5日
毎週日曜日、国民の休日・土曜日午後・その他当院の指定した日- 給与
【月給】
207,000~240,600円(基本給+住宅手当+その他手当)【内訳】
≪基本給≫
180,000~213,600円(実務経験を考慮の上決定)≪定額的に支払われる手当≫
その他手当 14,000円≪給与規定による手当≫
住宅手当 13,000円
保育手当 2,500円
家族手当 1,000~5,000円
交通費 上限 12,000円【賞与】
年2回(計3.5ヶ月分 昨年度実績)- 待遇
・年間休日110日
・有給休暇(入社半年後:初年度10日)
・特別休暇(結婚・忌引など)
・リフレッシュ休暇(年間5日(4月1日付与))※中途採用の方は按分
・育児休業
・介護休業
・再雇用制度
・退職金制度- 加入保険等福利厚生
【加入保険等】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形【福利厚生】
・当院関連施設(市房庵なるお宿泊割引)
・駐車場の貸与(マイカー通勤4Km以上の方、その他規定による)
・職員食あり(1食330円)
・独身寮あり(寮費5,800円/月 ※水道光熱費自己負担)
・ユニフォーム貸与